サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S姪浜ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

姪浜の愉快な仲間たち -vol.29。

2024年9月17日

こんにちは。
春の博多どんたく・夏の博多祇園山笠とならび博多三大祭りに数えられる筥崎宮放生会や9月12日~18日に開催されました。千年以上続く神事で「万物の生命をいつくしみ、殺生を戒め、秋の実りに感謝する」お祭りです。七日間の期間中は参道一帯に数百軒の露店が立ち並ぶ、九州随一の秋祭りです。秋祭りの時期にしては暑い日が続いていますが、行かれた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
また、17日は「中秋の名月」でもありました。こちらも秋の風物詩ですね。福岡は天気も良く綺麗なお月様を観ることができました。
もう少し暑い日が続きそうですが、少しずつ近づく秋も楽しみですね。

今回は、そんぽの家s姪浜の【愉快な仲間たち】を紹介させていただきます。

29回目は今年SOMPOケア株式会社に入社し、そんぽの家s姪浜の配属になった“髙田 悠太郎(たかた ゆうたろう)さんです。

Q.SOMPOケアに就職した理由を教えてください。
A.自身の周りに福祉関係の方が多く興味を持ち、アルバイトを通して自身が元々目指していた業界と比べてお客様からの声を直接聞くことができ、やりがいや自身のモチベーションに繋がると考え福祉分野を目指しました。SOMPOケアは研修制度がとても充実しており、他分野からの就職でも安心して働けると感じたため就職を決めました。

Q.そんぽの家s姪浜の印象を教えてください。
A.活発な方が多く、アットホームな印象です。

Q.これからの目標を教えてください。
A.人に寄り添った介護ができるようになりたいです。

柔和な笑顔で丁寧にお客様に接している髙田さん。優しか人の入ったね、とお客様からも好印象です。
新しい職員が入ることで先輩職員にも良い刺激となっています。一緒に頑張っていきたいと思います。

今回で本年度入社の職員紹介は終わりです。
10月からは新しく居宅介護支援事業所に入社した職員をご紹介します。

★子ども食堂お問合せ先:092-894-6001  
担当:井田
次回の子ども食堂は9/28(土)です。
ご興味のある方、参加を希望される方はお気軽にご連絡ください。

★九州のSOMPOケアはこちら
【住宅型有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレレジデンス福岡別府(2024年6月1日新規開設)】
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000479/

【介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア そんぽの家 清水麻生田】
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000269

★現在、入居ホームにてご見学・相談会のキャンペーン実施中。
こちらにて手軽に予約が行えます。
https://www.sompocare.com/lp/lp5/
只今限定特典もございます。

前のホームだより

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)