サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S三条桧町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

洞川峡の初冬

2020年12月12日

日に日に寒さが厳しくなる今日この頃去年にも訪れた洞川峡に、車で景色を観に行きました。

奈良市を出発した時には気温が13℃あり天気が良く心地よい感じでした。
洞川に近づくトンネルを抜ける度に気温が下がり到着した時には7℃!
マスクをして、厚着をして来たとはいえ、思った以上に寒く、峡に吹く風が冷たかったです。

昨年の晩秋に来た風景と異なり既に紅葉は終わっていましたが、落ち葉も趣きがありいつ来ても癒される風景でしたね。

帰りに立ち寄った名物の和漢胃腸薬屋のご主人が、「今週末には雪が降る」と言っていた話を聞き、これから本格的に冬になると感じました。

また来年春に行きたいです。その頃にはコロナが少しでも良くなっていればいいですね。。。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)