サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S三条桧町ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ホーム長の小話 vol.1

2024年5月18日

皆さま、いつも大変お世話になっております!

ホーム長の森本です。

早いもので私がこのホームに来させていただいてから3年が経ちました( ゚Д゚)
これもすべて皆様のおかげです。日頃からのご支援とご理解まことにありがとうございます(#^.^#)

さて、今年度も皆様の生活がより良くなるような取り組みをたくさん企画しておりますが、
私たちがどのような思いで日々努力しているのかを、代表して「小話」という形で紹介できればと思います。
これも新しい企画です(^O^)/

SOMPOケアでは入社時に「やってますか?100」というテキストを
従業員に支給します。

私も20年前に入社して以来この本がバイブルとして仕事だけに限らず
考え方の核として根付いているよう感じます!

本日は、この本の第1章にある基本的な考え方「10の理念」の1つを紹介したいと思います。

・人間の社会的役割とは何か?
人が生きていく上で必要なものは沢山あると思います。
健康や怪我等リスクから身を守る事も勿論ですが、「誰かから必要とされる」という事も重要です。
想像してみてください、誰からも必要とされず、空気のような存在となっている自分を。
それがどんなに恐ろしい事か分かると思います。
人は他者と関わる事で生きている事を実感しています。誰からも顧みられることのない状態は
死と同じような状態ではないでしょうか?

そんぽの家にお住いの方々を必要とする存在として、私たちスタッフは勿論ですが、
それよりも友人、知人、何よりもご家族様が大きな存在となり得ます。
その様な方々と楽しく暮らしていただける事が人が生きていく上で必要な最たるものではないでしょうか?

私たちは、そんなことを考えながら日々の業務を行っています。
ご入居者の皆さま、是非スタッフさんにお会いしたら、あの人(親しい人)とこんなことがしたいと
ご要望してください。その実現に努めさせていただきます!!

最後までお付き合いありがとうございましたm(_ _)m

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)