サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S多摩川ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

熱中症を予防するには?

2025年6月27日

いつもご覧頂きありがとうございます。

6月中旬から全国的に気温が高い日が続いていますね。さらに梅雨明けが例年より早いとの発表もあり、今年の夏も厳しい暑さになりそうです…
環境省が出している
「熱中症予防情報サイト(https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php)」では、自分たちが住む地域の熱中症警戒アラートの有無や、熱中症対策の詳しい情報などが掲載されています。

高齢者のための熱中症対策についてもわかりやすく紹介されていました。
電気代や暑さを感じないなどの理由で冷房をつけることに抵抗を感じる方も少なくありませんが、このサイトによると高齢者は暑さに対する感覚機能が低下する、65歳以上の高齢者のうち屋内での熱中症による死亡者の9割はエアコンを使用していなかったとの事です。

重度の熱中症にかかり助かったとしても障害が残る場合もあるそうで、自分は大丈夫と過信してはいけないなと改めて感じました。

こまめな水分補給と塩分補給、外出時は日傘や帽子の活用、そしてエアコンを上手く使って暑さに備えていきましょう!

****************************************************************
入居に関するご質問・ご相談は随時受け付けております。 
SOMPOケア株式会社 介護なんでも相談室
フリーコール:0120-37-1865
そんぽの家s多摩川:044-829-2861
SOMPOケア そんぽの家S多摩川(サービス付き高齢者向け住宅 )
神奈川県川崎市高津区宇奈根635-1

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)