サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S京都東向日ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

~つなぐ・つながる スペシャルインタビュー 訪問看護~

2025年8月10日

大江さん、本日はお忙しいところ、お時間を頂きありがとうございます。
今回は、前回のスペシャルインタビュー居宅介護支援阪根さんに続いての第2弾となります。
よろしくお願い致します。

大江さん:よろしくお願い致します。
大伴:早速なんですが、大江さんから見て、そんぽの家s京都東向日の雰囲気はどう映っていますか?
大江さん:人と人とのつながりが濃く、和気あいあいとしていて、温かい雰囲気だと感じます。
色で表すとオレンジ!
大伴:ありがとうございます。人と人の繋がり大事ですからね。常勤さん、パートさんはもちろん
ケアマネさんや訪問看護さんとの繋がりも大事にみんな動いています。

大伴:では、そんぽの家s京都東向日を感じ一文字で表すと?
大江さん:「温」です。
大伴:「温」ありがとうございます。良い漢字ですよね。その文字にされた理由は?
大江さん:ご利用者様もスタッフの皆様も優しくて、朗らかで温かい雰囲気だからです。
ご利用者様が食堂や1階のソファで集まって、お話されている姿や笑顔をよく見かけます。
スタッフの皆様はご利用者様想い・一緒に働く仲間想いだなと感じます。
「訪看さーん!」と話しかけてくださったり、私たちが訪問に行くときには
「いってらっしゃーい!」と声をかけてくださり、あったかいなあと感じます。
大伴:ありがとうございます。私たちもですが、訪問看護のスタッフの方もお客様にいつも
笑顔で話しかけて下さっているので、それが返っているのかもしれませんね。

大伴:大江さんの仕事に対する思いやモットーを教えて頂けますか?
大江さん:自分の関わりで誰かが笑顔になってくれたらいいなと思って働いています。
大伴:訪問看護さんが入って頂いているお客様はいつも笑顔で楽しく過ごされていますね。
大江さんはじめ、訪問看護の皆さんの関わりで安心感を得られているからだと感じています。
ありがとうございます。

SOMPOケア 京都山城 訪問看護の管理者
大江 ひかりさんは、いつも笑顔でお客様に接していただいています。
個々のお客様の疾患の事をしっかりと理解され適切かつスピーディーに
対応され、主治医との連携も抜群です。
お客様・家族様・スタッフ・関係医療機関から厚い信頼を得ています。
また介護では対応しきれない巻き爪などの対応も自費サービスで実施していただいたりし
お客様の生活になくてはならない存在になっています。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)