◇全体職員◇接遇研修会◇
2025年2月15日
いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
副ホーム長の永井です!
今回は東墨田【初】の開催となります、
職員全体接遇研修を実施いたしました☆
その時の様子をお伝えしたいと思います!!
第1回目の開催には職員10名の方にお集まりいただけましたよ!
今回は頼れる職員!!
入澤プライドマイスター主催で接遇研修を実施いたしました!
全体研修 第1回目のテーマは
「ご利用者様に私たち職員はどのような態度で接していますか?」をテーマに
職員一人一人の意見を伺い共有しました。
まず始めに【介護】は【サービス業】です。
ご利用者様を自分より高い位置に考えることを基本としています。
ご利用者様に対する言葉遣いや表情、態度、身だしなみなど再認識し共有しました。
ご利用者様にタメ口や子ども扱いするような接し方をしていないか?
ご利用者様と接する際には上から目線で話をしていないか?など
意見交換をしました。
職員の意見として、とても仲良くなられたご利用者様につい、タメ口がでてしまったりする場面がある。
業務中の中で急いでいる時に話かけられたりした際に、そっけない対応や言動が出てしまったりしてしまう場面があるなど職員間で意見交換を共有しました。
今回の全体研修にプラスして入口エントランス前と食堂入口前に
接遇アンケート用紙とボックスを設置するようにしました。
ご利用者様、ご家族様、来訪者様へ今後の職員接遇向上へ向けてさらなる努力で自然と
全職員が対応できるようになっていければいいなという想いで置かせていただいています。
どのようなことでも結構ですのでご意見を聞かせていただければと思います!
また次回第二回目の開催時にもご利用者様からのご意見など載せられたらとおもいます。
(*^-^*)
SOMPOケアで一緒に働いてみませんか?求人サイトは下記へ
↓ ↓ ↓ ↓
https://recruit.sompocare.com/?_gl=1*awony5*_ga*MTk0NjM2Nzk5My4xNjQ3NDE3NDUw*_ga_VEVCQ38ZH6*MTcyNTE2NjEwMS41MDMuMS4xNzI1MTY2MTEwLjUxLjAuMA..
〇〇○○○○○○○
ご自宅で24時間 夜間も問わす訪問介護を実施 コール機も設置いたします!
SOMPOケア東墨田 定期巡回
https://www.sompocare.com/service/zaitaku/teikijunkai/Z000584
〇〇○○○○○○○
◆◇◆―――――――――――――――――
介護プライドマイスター在籍ホーム
SOMPOケア東墨田 そんぽの家s東墨田
副ホーム長 永井
◆◇◆―――――――――――――――――
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる