サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家Sひばりヶ丘北ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

満開桜吊るし飾り作り(紙皿一枚と折り紙で作れる)・画用紙で作れる簡単しおり作り

2021年4月11日

コロナ禍で、いきいき倶楽部が出来る事がなくなってしまったので、4月は月1回だけ、
職員と一緒に作るレクリエーションを行いました。換気、消毒、ソーシャルディスタンスを
しっかりやりながら行いました。今回は、紙皿と桜柄の折り紙で、桜型に切れるパンチで
沢山いろんな色で桜型に沢山切りました。それを紙皿1枚で、カッターで三枚に切り、
開いた所に透明な折り紙を裏から貼りました。周りに桜型の折り紙を沢山のりで貼りました。
最後に紙皿の下と二枚目の上に穴をあけて、お好きなリボンでつなげます。
三枚目も同じようにすると完成になります。コロナ禍で、桜を見れないなら、少しでも
明るい気持ちになったらと思い、ご入居様と一緒に作りました。出来上がるまでは、
細かい作業なので、大変でしたが、出来上がった際、ご入居様とても喜んで
下さいました。ご入居様の沢山の笑顔も見れました。
今回は14:30~16:30の2時間で作りました。

紙皿の上にあるのが、画用紙で簡単に作れる、しおりを作りました。
画用紙は、お好きな色を選んで頂き、上の画用紙に、お好きな形に
カッターで切って柄を作って頂きました。間にお好きな色の
折り紙を中に貼って頂き、周りは、両面テープで貼って頂くと
簡単なしおりの完成になります。真ん中にパンチで穴をあけて
頂き、お好きなリボンをつけて頂くと、オリジナルしおりの
完成になります。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)