サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家Sひばりヶ丘北ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

子ども食堂 ② お菓子ブーケ作り

2023年3月25日

今回は卒業シーズンもありまして、お菓子ブーケ作りを行いました。
動画を見て可愛いので、同じように、子ども食堂のレクリエーションで
行うことにしました。

お菓子は全部で11種類。

お子様・ご利用者様・スタッフにお菓子を一人一人配りました。

お子様にお菓子を渡してる様子です。
お菓子がいっぱいで洋服に入れてる様子です。

ご利用者様とお子様がお菓子のブーケの作り方をスタッフに聞いてる様子です。

マスキングテープは、お子様・ご利用者様に選んで頂きました。
紙ストローで、お菓子の後ろにマスキングテープで止めて頂きました。

11種類のお菓子に、ストローにマスキングテープでとめて頂いている様子です。

ご利用者様も、スタッフと一緒にお菓子にストローをマスキングテープを
とめて頂いている様子です。

包む紙を皆さんに選んで頂き、お菓子にストロー付けて頂いた物に
ストローの一番下を輪ゴムで止めて頂いて、選んで頂いた包む紙で
ラッピングをしました。透明なビニールでまとめてお好きなリボンで、
飾り付けをしました。最後にお好きな色のクマのぬいぐるみを選んで
頂いた物をラッピングの真ん中に置いて頂き完成です。

ご利用者様・スタッフで作った作品です。
皆さん素敵な作品になりました。

最後に桜の壁紙の下で記念撮影をしました。

最後に、お子様・ご利用者様・スタッフ・管理者も中に入り
桜の壁紙の下で記念撮影を行いました。

今回は、会社より、恐竜の自由帳を頂いたのを、お子様に渡しました。
とても喜ばれてました。今回、男の子の参加は、1名様、女の子は5名様でした。
恐竜の自由帳、皆さん喜ばれてましたが、特に男の子は興味もたれてました。
帰りは、お菓子のブーケ・クイズ大会の景品・恐竜の自由帳を手にいっぱいの
お土産になりました。とても楽しまれてよかったです。
今回のレクリエーションは、お菓子のブーケ作りとクイズ大会を二つ行いましたが、
どちらも喜んで頂けてよかったです。ご利用者様は、作ったお菓子ブーケは玄関に飾られて
ました。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)