サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S東伏見ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

6月の終わりに。

2025年6月30日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
SOMPOの家S東伏見 ケアスタッフの松橋です。

一大事です、今年が半分終わりました!
御利用者様に起床介助のおりに「実に困りました。」と話を切り出すと「どうして?」と返して下さいますので「今年が半分終わるんです。」とお伝えします。
だいたい皆さん「あぁそうだわ!!」と驚かれます、実に毎年の恒例行事ですね。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

毎週月曜日は西東京市の某団地にお住いの男性のもとへ掃除/洗濯の援助にお伺いします。

今日も一通り援助が終了して雑談をさせていただいた中で「僕のほんとうの気持ちなど誰にもわからんよ、90歳を過ぎた人間の気持ちは君自身が90歳を過ぎないとわかるわけがない。」と言葉にされました。
※険悪な雰囲気とかでは全くない中で唐突に出た言葉です。

「お言葉の通りだと思います。」僕は続けます。
「この仕事をするうえで気をつけている事の筆頭に『痛みの訴え。』があります、関節の拘縮/筋萎縮/骨密度の低下、身体が若ければそれだけで耐性がある状態が年齢を経る事で失われるのだろうと。」

「植物が枯れる様に、人もまた同じだ。」御利用者様はこう返されました。

「『痛み。』という個人差の激しいものを決して軽視はすまいと、他者の目から見て痛みを訴える当人の苦しみを推し量ることは出来ないと常々。」どうか元気でいて頂きたい、これは本当に日々願うこと。『痛み。』とは肉体的な事だけではない。

「人の為に力を尽くしなさい、それは君自身の為でもある。」

僕の回答が御利用者様の望んでおられたものかどうかはわかりかねますが「またお伺いさせて下さい。」とお伝えして離れました。

写真の紫陽花は御利用者様のもとへ向かう際の道すがらに撮影をしたものです。

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*

SOMPOケア そんぽの家S東伏見(サービス付き高齢者住宅)

お問い合わせ資料請求・見学予約 
入居のご相談:0120-37-1865  
ホーム代表電話:042-450-6601

そんぽの家S東伏見ケアスタッフ 松橋 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
〇近隣ホーム

そんぽの家S武蔵野
緑が多く穏やかな環境でお過ごしいただけます
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000343/message/

そんぽの家S保谷北町
レクリエーションを豊富に取り揃えております。
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000331/message/

そんぽの家柳沢
開設15年、地域への厚い信頼と実績
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000241/message/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)