【番外編】33年に一度の・・・。
2025年4月14日
いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
SOMPOの家S東伏見 ケアスタッフの松橋です。
新座市大和田の福壽山普光明寺へお参りに。
平安時代の大同元年(806年)に開山され宗派は真言宗智山派、本堂に祀られているご本尊は人々を災いや迷いから救ってくださる仏様・不動明王です。
本堂とは別のお堂(※写真のお堂)に鎌倉幕府第二代将軍・源頼家が奉納した『千躰地蔵尊』が祀られています。
この『千躰地蔵尊』は33年に一度しか拝観出来ません、奇しくもこの令和7年がその年です。
↑ こちらが不動明王が祀られている本殿です。
住宅街の一角にひっそりと存在するこじんまりとした福壽山普光明寺ですが、御開帳での装飾で実に威風堂々でした。
残念ながら『千躰地蔵尊』の撮影はNGでしたので皆様にご紹介する事がかないません、ご容赦を。
運が良ければ次に拝観できるのは私が90歳の時となります、ホントに?!
【番外編の番外】ここからは『川越大師喜多院』の写真です。
『五百羅漢尊』は圧巻でした。
『福壽山普光明寺』と『川越大師喜多院』とは結構離れているのですが4月5日にどちらも訪れています。
私個人の今年の花見はこれで打ち止めとします、桜の写真が皆様の一時の清涼剤になりましたら幸いです。
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*
SOMPOケア そんぽの家S東伏見(サービス付き高齢者住宅)
お問い合わせ資料請求・見学予約
入居のご相談:0120-37-1865
ホーム代表電話:042-450-6601
そんぽの家S東伏見ケアスタッフ 松橋
:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
〇近隣ホーム
そんぽの家S武蔵野
緑が多く穏やかな環境でお過ごしいただけます
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000343/message/
そんぽの家S保谷北町
レクリエーションを豊富に取り揃えております。
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000331/message/
そんぽの家柳沢
開設15年、地域への厚い信頼と実績
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000241/message/
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる