サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S東伏見ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

【番外編】33年に一度の・・・。

2025年4月14日

いつもホームだよりをご覧いただきありがとうございます。
SOMPOの家S東伏見 ケアスタッフの松橋です。

新座市大和田の福壽山普光明寺へお参りに。
平安時代の大同元年(806年)に開山され宗派は真言宗智山派、本堂に祀られているご本尊は人々を災いや迷いから救ってくださる仏様・不動明王です。
本堂とは別のお堂(※写真のお堂)に鎌倉幕府第二代将軍・源頼家が奉納した『千躰地蔵尊』が祀られています。
この『千躰地蔵尊』は33年に一度しか拝観出来ません、奇しくもこの令和7年がその年です。

↑ こちらが不動明王が祀られている本殿です。
住宅街の一角にひっそりと存在するこじんまりとした福壽山普光明寺ですが、御開帳での装飾で実に威風堂々でした。
残念ながら『千躰地蔵尊』の撮影はNGでしたので皆様にご紹介する事がかないません、ご容赦を。
運が良ければ次に拝観できるのは私が90歳の時となります、ホントに?!

【番外編の番外】ここからは『川越大師喜多院』の写真です。

『五百羅漢尊』は圧巻でした。
『福壽山普光明寺』と『川越大師喜多院』とは結構離れているのですが4月5日にどちらも訪れています。
私個人の今年の花見はこれで打ち止めとします、桜の写真が皆様の一時の清涼剤になりましたら幸いです。

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*::*

SOMPOケア そんぽの家S東伏見(サービス付き高齢者住宅)

お問い合わせ資料請求・見学予約 
入居のご相談:0120-37-1865  
ホーム代表電話:042-450-6601

そんぽの家S東伏見ケアスタッフ 松橋 

:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*:*
〇近隣ホーム

そんぽの家S武蔵野
緑が多く穏やかな環境でお過ごしいただけます
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000343/message/

そんぽの家S保谷北町
レクリエーションを豊富に取り揃えております。
https://www.sompocare.com/service/home/satsuki/H000331/message/

そんぽの家柳沢
開設15年、地域への厚い信頼と実績
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000241/message/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)