サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S伊丹北ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

玄関のお花 睦月~その弐~

2021年1月15日

皆様、こんにちは(*^^*)

本日は、年が明けて15日・・・
暦では小正月とのことでございます(^^♪

小正月とは何ぞや???

どんど焼きをして・・・おぜんざいをいただく?
恥ずかしながら、その程度の認識でございましたが
調べてみると面白かったので、ちょこっと抜粋して
掲載させていただきます(^_-)☆

小正月とは、1月1日を中心とした正月行事「大正月」に
対し、1月15日に行われる行事のことを言うそうです。
地域によって異なるみたいですが、かつて日本では
月の満ち欠けを一か月の基準として暮らしており
人々は満月となる旧暦の1月15日に当たる日を“一年の始まり”で
ある正月として祝っていたようでございます。
これは昔の日本人が満月をめでたいものだと考えていたことに
由来するそうですよ(´▽`*)
月を中心に生活していた名残なのでしょうか・・・
今も昔も満月って言い知れないパワーがありますものね~(´艸`*)



さてさて、玄関のお花 睦月~その弐~をご覧くださいませ(*^^*)

こちらのお花からも何だか言い知れないパワーを
感じずにはおれません(´▽`*)

花材は・・・

赤目柳
土佐水木
金魚草 (スマイルローズピンク)
LAゆり (カバリア)
アルストロメリア (ベルーガ) でございます(^^♪

春をすぐそばで感じるような彩りとなっております♡

どうぞゆっくりとご覧くださいませ(*^^*)

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)