ご入居様のとある一日・・・♪
2020年11月11日
皆様、こんにちは(*^^*)
毎年11月7日から11月21日頃までを「立冬」と
申します。
晩秋が過ぎて寒さが深まる時期でありますが
皆様、体調などお変わりはございませんか?
寒さに弱い私(わたくし)は、朝晩、暖房器具を
つけるようになりました(^^;)
さてさて、本日はそんぽの家S伊丹北にお住まいの
M様のとある一日をのぞかせていただきました♡
ご紹介させていただきますね( *´艸`)
いつもハツラツとされているM様!!!
元気の源はなにかしら・・・
そのあたりを私が探ってまいります(≧▽≦)ゞ
当初、コロナ禍での悩みは専らステイホームで
長年通い続けている英会話教室に参加出来なくなったこと・・・
たまたまお仲間の方とのお電話中に、ご家族様との面会は
zoomを使っていらっしゃることが話題にでたことがきっかけとなり
英会話教室もzoomでの参加が可能になったそうでございます(*^^*)
今回はzoomで英会話教室に参加されていらっしゃる様子を
のぞき見させていただきました( *´艸`)
今回、11月生まれの方が3人いらっしゃるとかで
(M様も11月にお生まれ♡)バースデーパーティーならぬ
ポットラックパーティーをzoomでされていました☆
英会話が全くできない私ですが、そこはM様が
流暢な英語でご紹介してくださり、
皆様、気さくに輪の中に入れてくださいました( *´艸`)
M様・・・なんと英語は54歳から学び
ご主人の後押しでイギリスに留学までして
学ばれたとか・・・Σ(・ω・ノ)ノ!
パソコンに至っては64歳からと仰って
おられます!!!
もちろん、M様の多大なる好奇心と
生まれ持った行動力の賜物でも
あるでしょうが、お話を伺っていて
なんだかとても勇気をいただきました(*^^*)
そうそう、こちらをご覧くださいませ♡♡♡
こちらは、ご自身で撮られた写真と“ホームだより”から
写真を抜粋して、こんな素敵にレイアウトしてくださいました♡
右の写真の背景にはそんぽの家S伊丹北が・・・Σ(゚Д゚)スゴイ
また、M様は伊丹北のアクティビティを
とても楽しみにしてくださっております!
本日は大人の塗り絵教室がございました(*^^*)
「もう1時間?あっという間ね!」
その集中力たるや半端じゃございません(≧▽≦)
コロナ禍で窮屈な生活を余儀なくされている中でも
日々、充実した毎日を送っておられるM様♡
元気の源は“チャレンジ精神”でしょうか!!
同じ日々を過ごすなら、M様のように
前向きにハツラツとしていたい私でございます(´艸`*)
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる