サービス付き高齢者向け住宅SOMPOケア そんぽの家S伊丹北ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

~~一年に二度の消防訓練の日~~

2024年10月25日

実際に119番にかけ訓練であることを伝え質疑応答していきました。

聞かれた内容としては、

①火事ですか?救急ですか?
→火事です。と返答する。(消火訓練の為)
②住所は?電話番号は?
③出火場所は?
④何が燃えているのか?
⑤初期消火は行えたか?
⑥今日の出勤者数と、施設全体の入居者数

の計6項目でした。

非常ベルが鳴った場合、どこが出火場所か分かるので確認する行程を確認する。

消防訓練の途中ではありましたが、
本当の火事が起きてしまい消防車と消防隊員の方達は出動されました。

なので、そこからは質疑応答の時間として集まってくださった方たちの
質問や疑問に答えていきました。

実際に火事が起きた際は自力で歩ける方は非常階段から避難していただき、

“ 絶対にエレベーターは使わない! ” を一番に!

焦る気持ちも分かりますが、焦らずに職員からの館内放送が必ずあるので

そこから動き出しましょう。

また火事で動くことが出来ない状況や、動くことに対して不安がある方は

無理に非常階段まで行くのではなく

自室のベランダに避難して窓は必ず閉めて下さい。

など、説明をさせていただきました。

次回、来年の3月を予定しております

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)