介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 姫島駅前ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

海遊館に行ってきました。(≧▽≦)

2025年4月23日

いつもホーム便りをご覧いただきありがとうございます。
4月11日に入居者様と海遊館に行ってきました!
天気もよく過ごしやすい気候で、皆様「いい気持ちやねえ」と道中から楽しそうなご様子でした。

ホームから車で30分ほどで到着。
入る前に入り口で写真撮影です。「楽しみ。早く入りましょう」と待ちきれないご様子。

いよいよ入場…!わくわく。

色々な生き物の水槽があり、小さな可愛らしい魚の水槽から。

淡水魚では最大の大きさらしいピラルクとピラニアが泳ぐスリリングな水槽…!

「大きいねえ。ちょっと怖い…」と迫力満点でした。

イルカの水槽です。先ほどのピラルクよりも大きいですがこちらは可愛いですね。!(^^)!

皆さま楽しそうです。

こちらはイカの水槽です。皆様「美味しそう…」と見ておられました(^▽^;)

そして次の水槽は海遊館の目玉「ジンベイザメ」です!

あまりの大きさに圧倒されますね!

ジンベイくんがこちらに寄ってきてくれた際には「うわあ。おおきいねえ」「すごいわあ」と驚かれた様子でした。

ジンベイザメのトリックアートがありました。
実際は壁に描かれている絵なのですが、ほんとに触っているみたいです!

一通り館内を観終わった後は、近くのカフェで飲み物と軽食を頂きました。

皆様「おいしいわあ」と召し上がっていただけました。

トータル5時間程の外出でしたが、あっというまに過ぎてしまいました!
皆様「きてよかったわあ」「すごいたのしかった」と堪能されていて、スタッフも嬉しく思います。

たくさんお魚を見たからでしょうか「次はお寿司屋さんに行きたいわね」と。
また企画させていただきます!(;^ω^)

帰り道は少しだけホームまでの道を変更してもらい、万博の開催地が見えるルートで帰りました。
「ここでやるのねえ」と帰り道も最後まで楽しんでおられました。


この度は私たちスタッフもご入居者様と一緒に楽しい時間を共有させていただきまして、誠にありがとうございました。
これからも様々なイベントを企画していきますのでよろしくお願いいたします。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)