介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 東砂ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

介護用品の進化

2025年7月10日

こんにちは。そんぽの家東砂です。
太陽の日差しもだいぶ本格的となり、夏本番といったお天気ですね。ご高齢の方は暑さ・寒さを感じにくく、エアコンを付けない方がおられますが、命を落とす危険性もあるので、過信せずエアコンを使い、こまめな水分補強を心がけて下さい。そんぽの家東砂でも、日射病や熱中症が起きる事のないよう、居室の室温管理と水分補給に注視し暑い夏を乗り切りたいと思います。

さて今回は「福祉用具シリーズ」ベット編のスピンオフとして、画像にもあります超低所ベットをご紹介させて頂きたいと思います。以前より、認知症の方で転倒のリスクの高い方は、転倒を避ける為に床に布団を敷かせて頂き入床していただいていました。半面、ご本人様の転倒は防ぐことができますが、トイレ介助などで布団から離床して頂く際に介助者の腰への負担が大きく、お体の大きいご利用者様だと二人介助でないと離床して頂く事ができませんでした。

実際、私も布団からの離床でぎっくり腰になってしまい、数日身動きがとれなくなった苦い経験あります。そこで、ご入居者様の安全と介護者の負担の問題を一つのベットで解決出来るのが、上の写真の超低所ベットです。まだそんぽの家東砂には導入されていませんが、長く介護の仕事をしてきた物からすると「こんなベットが欲しかった!」と介護用品の進化に感動しています。介護は体への負担が大きく、ギックリ腰のように体を痛める介助者が沢山います。超高齢化社会の昨今、今後もご利用者様にとっても安全で介護者の負担も軽減される商品が沢山発売されてくれる事を切に願います。

東砂ホームページリンク
↓  ↓  ↓  ↓
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000288/message/

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)