介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ川崎ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

歴史伝える精進料理『けんちんうどん』

2024年12月13日

いつもホーム便りをご覧いただきありがとうございます。
本日は、12月13日昼食に提供されました『けんちんうどん』についてご紹介させて頂きます。
精進料理として名高い『けんちん』だけあって、山芋、大根、(玉)葱、人参といった、健康にも優しい素材が使われた一品で、口の中で味わいますと、和の味付けの深みを感じられるだけではなく、根菜を始めとした野の作物の魅力にも触れられる、大変歴史を感じる健康食となっておりました。
この『けんちん』ですが、神奈川に住む私たちにも実は馴染み深い歴史があり、鎌倉のお寺『建長寺』で誕生した精進料理の名が、『建長(寺)』=『けんちん』と訛ったことによって、現在の『けんちん』という名を知ることが出来ているとの事です。この『けんちん』は、やがて『建長寺』で修業し、全国にその教えを伝えようと行脚した僧たちの働きと共に、全国に伝わっていきました。
このように、料理の始まりを通じて歴史や文化に触れることが出来るのも、『食』というものが持つ、大きな魅力なのではないでしょうか。
『けんちん』を作って下さった、『建長寺』。そして、『けんちん』の歴史を守り、伝えて下さった寺僧の方々に感謝をして、ご入居者様の皆様と、この言葉を送らせて頂きたいと思います。
「いただきます」そして、「ごちそうさま」
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【子ども食堂】参加者募集のお知らせ
私たちの施設では、積極的に子ども食堂の開催を実施しております。
是非、地域の方々と笑顔を作れる会を共有し、地域社会のお役に立ちたいと考えておりますので、当施設の子供食堂にご興味を持たれた方がおられましたら、下記の問い合わせ先などを参考にして頂き、どうぞお気兼ねなくご一報をよろしくお願いいたします。皆様のご来訪を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
JR川崎駅 京急川崎駅より徒歩10分 川崎駅前の介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ川崎 ~ご入居様に合わせた個別ケア~
TEL:044-542-6090 FAX:044-542-6091
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)