介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 福生公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

未来の介護へ

2025年1月22日

こんにちは。山口です。
わたしたちは継続して未来の介護の取り組みをしていますが、その中でも圧倒的に占めるのが排泄介助の見直しになります。
この見直しは少ないスタッフでの施設運営になるであろう時になってからでは崩壊する恐れがあるため、常に見直しをかけます。
なぜならご利用者様の状態も日々変化していくからです。
 ご利用者様のプライバシーへの配慮は最大限発揮されなければならない為、Egakuデータに基づき排尿量や排便のタイミングも
全てチェックし、その方に合った排泄援助の時間、パッドや紙パンツの選定などを話し合っています。
人に大事な部分を見られるわけなので極力回数を減らし、スタッフの業務負担も減らしていかないと明るい未来の介護はないと思っています。
 援助の変更時にはご本人様とよくお話しし承諾を頂いてから調整しています。大事なのは本人様を通してすべてのプロセスが行われている事。
変更後もデータを常にチェックし、合っているかどうか確認しています。
 ケアスタッフはご利用者様と毎日接しているため本人様のご様子や性格、思いなど身近で感じ取れます。
なかなかご来訪出来ないご家族様には、そういった日頃の様子などをしっかりとご説明させて頂き、
今現在のご本人様のご様子や状況といった事をご理解賜る事が出来るよう努めてまいりたいと思います。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)