介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 中野島ガーデンホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

水分のお話し

2022年7月1日

そんぽの家中野島ガーデンのホームページにお立ち寄り頂き、ありがとうございます。


早々に梅雨明けし、あっという間に夏です!!

今日は、水分についてお話ししたいと思います。

気温が高くなってくると心配されるのが、熱中症です。
人間の体の約60%は、水分でできています。体内の水分は、体温調整をしたり、食べ物を消化して栄養を体中に運んだり、体に不要なものを便や尿として出す働きがあります。また、ものを見ることができるのも目の中の水分がレンズの役割をしているからです。音を聞くことができるのも耳の中の水分が振動して音を伝えているのです。
通常の生活では、約2.5リットルの水分が尿や呼吸、汗で失われていると言われています。体内の3%の水分が失われた状態を『熱中症』といい、20%の水分を失うと命を落としてしまいます。
なので、水分はとても大切なのですね。

では、どのように水分を摂ると良いのでしょうか?
4つのポイントにまとめてみました!!

1.こまめに!
2.のどが渇く前に!!
3.コップ1杯程度の量を!!!
4水や麦茶などで!!!!


ご入居者様の水分摂取の促しは、もちろんですが、私たち自身も熱中症にならないように4つのポイントに気を付けながら、業務にあたりたいと思います!!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
随時見学も開催致しておりますので、ぜひ当ホ-ムの見学にお越しください。
資料請求・ご見学は随時受付けております。
フリーコール:0120-37-1865

※ホームでは感染予防の為、手洗い・消毒を徹底しております。
ご来訪の際には検温・消毒をお願いしておりますのでご理解とご協力をお願い致します。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)