介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 石神井公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

1000年前の契丹民族に思いを馳せる

2025年6月21日

いつもホーム便りをご覧いただきありがとうございます。


先日は毎月恒例の
フラワーアレンジメントの日でした。
使用するお花は3種類

ライラック 
ブラックレースフラワー
そして芍薬

3種類で正直さびしくないかなと
スタッフも不安になりましたが
「きれいねえ」
「豪華ねえ」
「みごとねえ」
と、うっとりとした眼差しでお花を眺めながら
見事な作品をつくってくださいました。

↑え!
もしや、これは、
あのお姫様の、頭飾りのお花????。。。


実はわたくし20年ほど北京におり
テレビでも劇場でも頻繁に演じられていた
とある京劇の演目が
フラッシュバックしたのです。

↑残念ながら
肖像権もあるので頭飾りだけです。

この豪華な芍薬(と思われる)花飾りをしている人物、
北宋の北部 契丹民族の「遼」の王女でして
「芍薬となんとかが~」と唄いながら登場するのです。
また、この物語の時代に芍薬は観賞用として栽培されていたようです。

1000年前の契丹民族の方々も
この日のご利用者様と同じように
ほほえみながら芍薬を眺めていたんでしょう。

人は時代や文化が違っていても
美しいものに魅了されるのは変わらないんですね。
1000年後は、火星や
スペース・コロニーで芍薬を
愛でているかもしれませんね。



介護付有料老人ホーム
そんぽの家石神井公園
ケアスタッフ   辛

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)