たべるよろこびについて
2021年9月28日
こんにちは
ラヴィーレ駒沢公園 ホーム長 深瀬です。
先日、大事なお客様が、昼食を召し上がりに来てくださいました。
山菜の天ぷらでしたが、その天ぷらが冷たいまま提供されてしまいました。
本当に残念で。
通常、ご入居者様にお出ししているものは、
温かいものは、温かく提供する としているのに・・・。
管理者 ケアマネ 看護師 ケアスタッフ 厨房管理者
それぞれと話し合い、反省し、
今後2度と同じことが起こらないようにすることを誓いました。
本当に失礼なことをしてしまいました。
申し訳ございませんでした。
さてそんな中、皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本日は、お食事についての取組みとして、
先日の栄養カンファレンスの様子をお伝えしたいと思います。
こちらは、栄養士さんと厨房管理者、看護師、ケアマネ、ケアコンダクター と
ご入居者様の栄養の状態についての話合いをしております。
体重の減少や、血液検査の結果、日常の様子などを話合って、
その方にあったお食事の提供を考えております。
お食事が食べれなくなっている原因は?
・歯の問題?
・口の中の痛み?
・薬の影響?
・活動性が下がっているため?
・手の動きが悪い?
・認知症の進行?
などなど、話合いをしております。
厨房の管理者も話合いに参加することで、
お食事を提供する際に、上記内容を理解して提供してくれるので、
とても心強いです。
こちらは、ラヴィーレ駒沢公園での食事形態の表になります。
一般的には、きざみ食とミキサー食が多いかと思います。
しかし、ラヴィーレ駒沢公園では、
きざみ食・ミキサー食ではなく、
もっとおいしくて、質の良い
軟採食 や ムース食 として対応しております。
軟採食も Y0 や Y1 として その方の状態に応じて、さらに分けています。
そして、禁食(アレルギー)はもちろん嫌食(きらいな食事)まで、
対応をしております。
軟採食のお漬物は、やわらかいのにちゃんとしたお漬物で
とても好評です。
いつも、いろんな要求に対応をしてくださっている
厨房スタッフさんには、感謝です。
うまくいかないこともありますが、
同じ失敗を繰り返さないように、
もっと質を向上させていけるように、努力をしたいと思います。
今後とも、ラヴィーレ駒沢公園をよろしくお願い致します。
SOMPOケア株式会社
有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ホーム長 深瀬
空室あります
https://www.sompocare.com/service/home/kaigo/H000251/message-detail/88100
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる