夏のたしなみ
2025年8月6日
こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。
山口県を後にした本田は、一年ぶりに九州に上陸致しました。宿を取った
北九州市小倉では、北九州発祥の「資さんうどん」に初入店。店内は凄い
人だかりで、お一人様から家族連れまで多くの方が楽しんでおりました。
「ごぼう天かしわうどん」「カレー」「おでん」「ぼたもち」・・・お腹
一杯になりました。もちもちのおうどん、惚れてしまいました・・・。
さて、ホームの外では
「何が飲みたいですか?」「う~ん、冷たいジュースが飲みたい。」
K様と看護スタッフの大久保さんが自動販売機を見つめていました。K様、
飲み物を買いたかったようです。意識的に水分補給されているようですね。
「〇っちゃんにしようかな?」「かしこまりました、〇っちゃんですね。」
K様、りんごジュースをチョイス。暑い時は冷たいジュースに限りますね。
またいつでもお声掛け下さい。
さて、リンゴの旬はもう少し先ですが、今が旬の果物をふんだんに使った
「パフェ」が登場しましたよ。
「白桃」と「黄桃」の2種類の桃を贅沢に使ったパフェが登場しました。
その名も・・・、
「黄金桃とあかつきのパフェ」
名前からして、ゴージャスですね。丁度よい量で提供したので、皆さん
程よく満たされた様子でしたよ。
これからも、夏だからこその楽しみを提供できればと思っております。
今後にご期待下さいませ。本日もご覧頂き、ありがとうございました。
ホテル朝食の「明太ご飯」にも惚れ惚れの本田がお届け致しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる