暑い中でも・・・
2025年8月4日
こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。
広島で一泊した本田は、山陽本線でひたすらに九州を目指していました。
山口県内を走行する列車内の車窓から、とても大きな建物が見えました。
よく見ると、「祝 甲子園出場」の横断幕が。その建物、明後日5日開幕
する夏の甲子園の山口県代表「高川学園」の校舎でした。途中新山口駅前
のコンビニで買った地元紙「山口新聞」にも、笑顔で甲子園出場を喜んで
いるナインの写真がありました。高川学園ナインをはじめ、全国の代表校
の皆さん、健闘をお祈りしております。
さて、今年の夏は例年になく暑いですねぇ。入居者の皆さんもインドアで
工夫して日々の生活を楽しんでいるようです。先日、事務所を訪れたのは
素敵なワンピースを身にまとったH様。いつも食堂へいらっしゃるときは
好きなコーデでいらっしゃいます。事務所での用事を済ませて、ルンルン
で食堂へ移動されていました。
あっ、こちらのI様もおしゃれをされていました。ブラウスの腕をまくり、
さわやかな印象ですね。これまたお似合いですよ!
いつも息子様と一緒にお散歩を楽しむY様も、外が暑いという事で散歩を
お休みし、入口でお話されていました。早く涼しい日々が訪れますよう、
願っております。
引き続き、暑い日が続くと思います。水分塩分の補給、適切なエアコンの
使用等、基本的な暑さ対策をお願い致します。また、面会や見学で施設へ
起こしの際は、熱中症に十分ご注意の上、お越しくださいませ。
本日は、暑い中でも工夫して楽しむ入居者の様子をお届けしました。
次回の更新もお楽しみに!
密かに「豊橋中央高校」にも注目している本田がお届け致しました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる