介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

本格始動!クラブ活動

2025年7月24日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

都内の公立小中学校は、先週金曜に一学期の終業式が行われたそうです。

最近の終業式は、教室で画面越しにリモートで実施する学校が増えている

そうです。ウイルス禍を受けてそのまま実施している学校もあれば、猛暑

による体育館での熱中症予防のため実施している学校もあるようですね。

本田が小学生の頃は、校長先生に生で顔を合わせる数少ない機会で、毎度

緊張しながらお話を聞いていました。対面だからこその適度な「緊張感」

が、また良かったなぁと思えます。


さて、皆さんの通った学校では「クラブ活動」はございましたか?

最近、当ホームでも始まったんです。

A様、何かに取り組んでおられますね。何に取り組んでるのかというと、

お風呂で使う泡立てタオルに黒い紐を縫いつけていました。特別浴室で

保管している泡立てタオルの混同を防止する目的で、居室番号を刺繍し

て頂いていました。マジックで書くよりも視認性が高く、色落ちしない

んですよね。


今回の取り組みは「手芸クラブ」の活動ほ一つ。裁縫や編み物など手芸

全般を実施して頂いています。

こちらのM様も、真剣かつ丁寧に取り組んでいました。事情あり完成品

はお見せできませんが、お二人ともキレイに縫い付けて下さいました。

ご協力、ありがとうございました。


今回紹介した「手芸クラブ」の他にも、

「折り紙クラブ」や「園芸クラブ」等のクラブ活動を展開しております。

上の写真のように、それぞれのクラブノートを作成し入居者の様子を振り

返る事もできます。今後の活動に、是非ご期待下さいませ。


本日は、先月から始まったクラブ活動の紹介でした。明日もお楽しみに!

昨日ズボンのほつれを直したばかりの本田がお届けしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)