介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

旅のお供といえば

2025年7月18日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

先日宇都宮市へ行った際に、宇都宮駅近くの温泉に立ち寄りました。風呂

は定番の内湯や露天風呂の他、温水プールも完備で少しはしゃいでしまい

ました。サウナには専属の「熱波師」と呼ばれる方がおり、うちわで熱風

を身体に浴びせてくれ、サウナ愛好家から大喝采を浴びてました。今回の

温浴施設、どちらかといえば「テーマパーク」にいるような感覚でした。

しっかりと整い、宇都宮駅からJR東北線で帰宅した本田なのでした。


東北線・・・あっ、そうでした。東北線にまつわる話題がありました。

今や毎月恒例となっている「ラヴィーレの駅弁」企画。今月登場したの

は・・・、

鮭の塩焼き、筑前煮、卵焼きなどがのりご飯の上に乗っかった「のり弁」

です。実はこちら、福島県郡山市のJR東北線の郡山駅で販売されている

「海苔のりべん」をモチーフにし作られたお弁当なんです。


「うわ! これまたキレイに盛り付けられてるじゃないの!」


「わぁ! 美味しそうね!」


「ちょっと! キレイで美味しそうじゃないの!」

気付きましたか? この企画のすごい所を。実は、ちゃんと「フタ」が

付いているんです。駅弁を食べる時の「開けた時の楽しみ」も、ちゃんと

感じる事ができるんです。本田も旅先でよく駅弁を購入するので、分かり

ますよ。


そして、もう一つ外せないのが

皆さんが興味深そうに読んでいる冊子。

駅弁が販売されている都道府県の名所が載った「ガイドブック」もセット。

行った事がある場所が載ってると、不思議と嬉しくなってきます。

見ても食べても楽しめる「ラヴィーレの駅弁」。

これからの展開にも、期待ですね。

厨房の皆さん、本当にありがとうございました!


本日は「ラヴィーレの駅弁」を紹介致しました。今回の「のり弁」以外にも、

当ホームの食事はどれも自慢できる物ばかりです。見学時に試食できますので

お気軽にご連絡下さいませ。


今日もご覧頂き、ありがとうございました。次回の更新もお楽しみに。

熱波はサウナだけにして欲しい本田がお届け致しました。

引き続き「熱中症」にはご注意下さいませ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)