介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

進行は対話しながら

2025年5月1日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。5月もどうぞ宜しくお願いします。

最近、ふと思い出したテレビコマーシャルがあります。それは、某給湯器

の企業の安否確認ができるポットのコマーシャルです。


「ほなお茶飲もか! 京都の親が ポットを押したら 電波がピっピっピ♪」


このサービス、どうやら現在も続いているようです。普段使うポットが、

家族との対話のツールになるとは、画期的ですよねぇ。なお、当ホームも

丁寧にスタッフによる入居者の確認を実施してます。ご安心下さいませ。


さて、「対話」という言葉が出てきました。最近、「対話」を強く感じた

出来事がありました。

この日は、今や月イチの人気企画となった入居者S様によるピアノ演奏会。

進行のスタッフ大室さんと、開演前に何かを話しているようですね。

S様:「まずは声慣らしのために親しみやすい曲がいいかしら。」

大室さん:「あ、それもいいですね。お願いします。」


実はこの声慣らし、プログラムには入っていませんでした。S様が皆様に

気持ち良く歌って欲しいという思いから、急遽組み込まれる事になったの

です。

幸せなら手を叩こう♪ (パンっ! パンっ!)


「声慣らし」に演奏して下さったのは「幸せなら手を叩こう」でした。

まさに、親しみのある選曲ですよね。この後は「春の小川」や「春」等

の春ソングを、楽しく合唱しました。今回の歌の会も、大成功でした。

S様の配慮のお陰でも、あると思います。


今後もスタッフ一同、入居者の皆様との「対話」を大切にして参ります。

本日もご覧頂き、ありがとうございました。次回の更新もお楽しみに。

あ、抑えてましたが、やはり最後に歌わせて下さい。


「母さん今朝から押してない・・・♪」

「忘れたのかい、今日は墓参りぃ~♪」 


またお会いしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)