どんどんいけちゃう!
2025年4月2日
こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。
まずは、全国の新社会人の皆さん、本当におめでとうございます。新しい
環境という事もあり、期待もあれば不安もあると思います。十年前の本田
も同じ気持ちでした。そもそも「社会に出る事」とは何かが想像もつかず
に、ただ時間だけが過ぎて行っているようにも感じました。しかし、それ
を実のある時間にしてくれたのが「周りの同僚」だったのは、今でも覚え
ています。自分でどうにかしないとと思い、迷う事もあるかもしれません
が、まずは周りの「同僚」を頼りましょう。いつの間にか、沢山の仲間が
できますよ。皆さんの活躍、お祈りしています。
さて、社会人初日は誰でも疲れます。そんな新社会人にもおすすめしたい
どんぶり料理を紹介したいと思います。
どんぶり料理って、一つのお椀の中に様々な品目が入っているので、目で
見て楽しめるだけでなく、美味しいんですよね。こちらは先日登場した、
「しらす丼」です。生も釜揚げも両方楽しめる、贅沢な一品です。
こちらのA様も、両方のしらすの味わいの違いを楽しみながら、美味しそ
うに召しあがっていましたよ。嬉しい限り・・・。
これだけではございません。
非常に華やかなどんぶり料理も登場しました。その名も「さわらめし」。
この時期に旬を迎える「鰆 (さわら) 」のほぐし身と、さくらえび、
ふきのとうが乗っかった豪華などんぶりです。ご飯にも鰆の旨みが染みて
いるので、味わい深い一品となっております。
ゆっくりと、味わいながら「春」の到来を感じている方が多かったです。
今回執筆していて感じたのは「食」と「季節感」は切っても切り離せない
という事。これからも、食事を通して季節の移ろいを感じてもらえればと
思います。
今回紹介した二品の他にも、自慢のお料理は盛り沢山ですよ。見学の際に
食事の試食の可能ですので、お気軽に下記電話番号、またはホームページ
よりお問合せ下さいませ。
本日はこの辺で。次回の更新もお楽しみに。
桜が入学式まで持つよう毎晩お祈りしている本田がお届けしました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる