介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

大人気フェス、再び

2025年2月22日

「海よ~俺の海よ~♪」あ、失礼。こんにちは、ケアスタッフの本田です。

今日の冒頭は、若大将こと加山雄三さんの歌でスタートしました。この前

行った神奈川県茅ヶ崎市のJR茅ヶ崎駅のデッキには、加山さんの手形の像

がありました。自分の手と比べてみたのですが、同じ位の大きさだったの

が驚きでした。加山さんというと、よくテレビやフェスでステージに立ち

歌っているイメージが強かったように思います。そんな、有名人の功績に

も触れられた、茅ヶ崎市の旅だったのでした。


さて、フェスとは縁遠い真冬の気温が続いてます。しかし、当ホームでは

やりました。出前企画、通称「丼フェス」」を!

さぁⅯ様、いつも美味しそうに食事を召し上がっていますが、丼フェス

となると更に美味しそうに召し上がっています! ふわふわの「うなぎ」

が二本乗ったうな重、大変美味しそうです!

ところ変わってお隣のA様は「海鮮丼」をチョイス! 見ている本田も

幸せになりそうな笑顔です。「美味しい!」の言葉も嬉しい限りです!

さぁ、こちらのお三方も海鮮丼に舌鼓。選んだものは違えども、三人

一緒に美味しさを共有されております。幸せオーラ、全開であります!


「ちょっと! それもちょうだいよ!」

こちらのK様、おかわり宣言でしょうか。食べやすくて美味しいネギとろ

丼をどんどん召し上がっていますね! 大好きなお魚をこの後もいっぱい

楽しまれる事でしょう!


皆 さ ん の 胃 袋 に ジ ャ ス ト ミ ー ト !


すいません、久々の丼フェスにテンションが上がり過ぎたもので・・・。

美味しいものを食べると、幸せな顔になりますよね。今回も大好評のうち

に終了する事ができました。皆様のご協力、ありがとうございました。


不定期で開催している出前企画「丼フェス」、また機会があったら開催を

検討致します。楽しみにしていて下さいね。本日はこの辺で失礼します。

ご覧頂き、ありがとうございました。


本日最後は、この二人からのメッセージをお届けです。

「寒さに負けず、頑張っていきましょうね!」

眞部ホーム長、野村副ホーム長、ありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)