介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

いつもと違う昼食

2025年2月17日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

昨日、久しぶりに高校生のいとこに会ってきました。最近は、新しく購入

した一眼レフのカメラを片手に写真撮影を楽しんでいるようです。レンズ

や光の入りを調整する「しぼり」の使い方もマスターし、正にプロの領域

ですよ。友達とも写真をシェアし、楽しく過ごしていたようです。でも、

列車に乗っている時の目の輝きは相変わらず。心の変化はありながらも、

変わらない姿を見せるいとこに、少し安心した本田なのでした。


さて、目を輝かせているのはホームの入居者も。

「さて、開けるわよ。さん! に! いち!」

K様、何かを開けようとしていますね。

「うわぁ! 凄く豪華なお弁当じゃないの! 嬉しいわ!」

実はこの日は「行事食」の日。春の訪れを予感させる、彩り豊かな献立

を詰め込んだ「如月御膳」を提供させて頂きました。

「さて、私にも来たよ。開けようかな。」

お隣のK様にもお膳が到着。期待に満ちた表情ですね。


その他のテーブルでも、

「こんなに食べちゃって、いいのかしら?(笑)」

「キレイ! 嬉しい!」

「うわぁ、豪華ね。こんなに食べてもいいの?」

いいんです! 「合鴨ロースト」に「天ぷら盛り合わせ」、お野菜を

ふんだんに使った「煮物」など、大満足の内容でした。お吸い物の中

には菜の花が入っており、何とも粋なお吸い物となってました。


今年の冬将軍は、今まで以上にしぶとく居座っているように感じます。

引き続き、寒さ対策は万全にお願いします!


本日は、食を通じて春を感じた入居者の皆さんの表情を紹介しました。

「行事食」については、今後も開催時に発信しようと思いますので、

ご期待下さい。


本日もご覧頂き、ありがとうございました。次回の更新もお楽しみに。

一眼レフカメラの重さにびっくりの本田がお届け致しました。

落としそうになりました・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)