介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

ラーメンしか勝たん!

2025年2月8日

悔しい!!悔しいです! あ、失礼。こんにちは、ケアスタッフの本田です。

なんでこんなに悔しがっているのか。それは、ラーメンの消費量で新潟市

が山形市に負けたからです。昨日発表された家計調査によると、ラーメン

の2024年の一人当たりの消費量が、3年連続で山形市が日本一になったと

の事。毎年、新潟市と山形市は日本一を巡る熾烈な駆け引きを繰り広げて

います。来年こそは・・・新潟市の日本一を期待しております。そして、

山形の「冷やしラーメン」、また食べたいです。(どっちの味方やねん!)


さて、ラーメンの話をしていたら食べたくなっちゃいました。実は今日の

昼食は・・・、

奇跡的に「醤油ラーメン」だったのです(拍手)。チャーシュー、なると、

そしてわかめのトッピングが目を惹きますね。

そして、麺はお出汁はスープが良く絡むちぢれ麺ですね。誰でも丁度良い

茹で加減となっています。

皆さん、麺もスープも具材も楽しんで召し上がっていましたよ。I様も然り

です。真剣な表情で味わってましたよ。


さらに、今回登場したのは醤油ラーメンだけでなく、

器もキレイな点心の三点盛りも提供。ちょっと中華料理店に行った気分

を楽しめました。ただ提供するだけでなく、「食べるモチベーション」

がアップする厨房での取り組み、本当に感動しました。


これからも、楽しみながら食事できる取り組みは続いていきます。また

発信できればと思います。本日もご覧頂き、ありがとうございました。


シュウマイを見たら餃子も食べたくなってきた本田がお届けしました。

あっ、餃子は「浜松市」が消費量日本一になったそうですよ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)