介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

見ててほっこり

2024年12月8日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

今週の休みの日に横浜に行ってきました。ひなたぼっこをしたいと思って

山下公園に行ってきたのですが、公園の芝生に謎の電球が埋め込まれてい

ました。何のための電球なのか、その時は分かりませんでした。しかし、

お家に帰りニュースを見ると、真相が分かりました。みなとみらい地区の

建物達がタックを組み、「ヨルノヲ」というライトアップイベントを開催

するそうです。おそらく、それで使われるライトの一部だったようです。

こういう話をしていると、本田もイルミネーションを観に行きたくなって

きました。


イルミネーションを見てると心が温かくなりますが、ラヴィーレ駒沢公園

の中にもそんなスポットがあります。

そうです、熱帯魚たちが優雅に泳ぐ「水槽」です。ちょうど一か月半前に

紹介した時は空前のベビーブームに沸いていた水槽の中でしたが、だいぶ

落ち着いてきたようです。


さて、水槽を見渡してみると・・・、

同じ色をしたお魚が3匹、群れを成してました。もしかしたら、先頭が

お母さんで、後ろの2匹が子ども・・・でしょうか?


3匹は離れようとする気配がありません。すると、

その3匹が一緒に水面へ向けて泳ぎ出しました。教育熱心なお母さんなので

しょうか。見ている本田も、ほっこりしてきました。引き続き、水槽の中

から目が離せませんね。


ラヴィーレ駒沢公園では、今後も皆様が快適に過ごせる住環境作りを進め

て参ります。


本日はここまでにします。次回の更新もお楽しみに。

黒船が来航しても何もできない本田がお届けしました。怖がるだけです(汗)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)