介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

セルフサービス

2024年11月22日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

皆さんは「セルフサービス」のガソリンスタンドを利用しますか? 本田

は上京して8年間ペーパードライバーとなったので、全く利用しません。

ただこんな本田でも、新潟に住んでいた頃に頻繁に利用しておりました。

車を止めて、お金を入れて、ガソリンを補給して、おつりを受け取って、

車を発進。そして発進させたときに・・・、


「あ~っ、給油口のふたを閉め忘れたぁ!」


なんて事が2回ありました。これ下手したら車が燃え上がっていました。

既に、運転している頃からペーパードライバーだったのかもしれません。

勿論、父と母からはたっぷりとご指導 (という名のお説教) をたまわり

ました・・・。


もうここまででお腹が一杯・・・かもしれませんが、本題にもお付き合い

下さいね。

お茶をポットからくんでおられるA様、

「あら、見られてたのね。おはようございます。」


あ、見ていたのバレちゃいました。温かいお茶を飲んで、心も体も温まる

事でしょう。


当ホームでは、今年の4月から食事中のお茶を「セルフサービス」に変更

しました。お好みの量を入れることができるので、好評を頂いてます。


ラヴィーレ駒沢公園では今後も、入居者の皆様の意見を取り入れながら、

住環境の整備に努めてまいります。住環境に関するご意見・ご感想などが

ありましたら、お気軽に聞かせて下さい。


本日もご覧頂きありがとうございました。次回の更新もお楽しみに。

坂道発進の方法をすっかり忘れてる本田がお届け致しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)