介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

はい、よろこんで

2024年11月10日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

今年もあと二か月を切りました。先日、年末恒例「流行語大賞」の候補が

発表されました。その中で気になった言葉が「界隈」という言葉。本田は

よく旅をしていますので、「界隈」という言葉はよく使います。「〇〇駅

界隈」とよく使うのですが、調べたら全く違う意味のようでした・・・。

「ゲーム界隈では・・・」のように、同業者の中という意味で使われてる

そうです。そう聞いてみると、たしかにテレビで聞いた事があるような。

本田、完全に時代に取り残されているようです。はい(汗)。


さて、今日は食堂からスタートです。

右から・・・、

そして左からも。Ⅿ様、お花を真剣な表情でチェックされていますね。


「よしっ、これで完成ね。」

Ⅿ様、どうやら花瓶に花を生けて下さっていました。様々な色のお花を

バランス良く生けられていますね。本当にありがたいです。そんなⅯ様、

実は以前もお花をご自身で生けて下さっています。自主的に行動に移して

下さるⅯ様には、いつも感謝しております。「はい、よろこんで」と仰り

引き受けて下さいます。


考えてみたら、「はい、よろこんで」という言葉も「流行語大賞」の候補

に入ってたような・・・。


そんな余談は置いといて。自主的に楽しみを見つける方は、当ホームには

たくさんいらっしゃいます。皆さんも、「楽しみなこと」がありましたら

教えて下さいね。


本日はここまでにしましょう。ご覧頂きありがとうございました。

今年もこれといって名言を残せなかった本田がお届け致しました。

いや、一生残せないでしょうね・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第四土曜日は「ふれあい食堂」を開催中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

SOMPO株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)