さて、今日は何日?
2024年10月11日
こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。
明日から「三連休」という方も多いでしょうか。連休の最終日の14日は
国民の祝日「スポーツの日」です。もしかしたら、各地でスポーツ関連の
イベントが開かれるのでしょうか。さらに、同じく14日は「鉄道の日」。
もしかしたら、鉄道にまつわるイベントも開催されるのかもしれません。
最近は手軽にイベント情報が手に入ると思いますので、皆さんの予定や
好みに合わせ、イベントを調べてみるといいかもしれませんよ。
さて、今日は10月14日の話題でスタートしました。当ホームで日にちに
まつわる話といえば・・・、
「あっ、今日は月初めかな?」
「これ、分かりやすいね。」
一体何の事かというと、当ホームのお食事の献立に秘密があります。
当ホームの夕食は、毎月1日に「お赤飯」が登場します。ごま塩がちょこっと
かかったお赤飯は、味、香り、炊き加減共に絶妙です。日付感覚が鈍りがち
な生活に、しっかりと情報提供してくれますよ。
「お赤飯が出たら1日だ!」と覚えてくれると、嬉しいです。これからも、
皆さんの食べる喜びに、寄り添って参ります。
今日はここまでです。次回の更新もお楽しみに!
14日にホーム長面談を控えている本田がお届け致しました。
ちょっとドキドキしております・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第4土曜日は「ふれあい食堂」を開催。随時参加者募集中です。
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる