介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

輪投げって奥深い

2024年9月25日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

外の気温が下がり、一気に秋めいてきましたね。本田が暮らすアパートの

軒下には、やっと「ヒガンバナ」が咲いてきました。きっと、涼しくなる

のを今か今かと待っていたのでしょうね。本田が聴いた話によると、秋に

見頃を迎える「ヒガンバナ」や「すすき」が、あまりの猛暑に見頃が遅れ

気味なんだそうです。この涼しさが続いてくれれば、少しずつ見頃に近づ

いていくのでしょうね。本田も短い秋を思いきり楽しもうと思います。


さて、ラヴィーレ駒沢公園の食堂を覗いてみると・・・、

輪っかを持って・・・、

スロー!

をする某Hスタッフがいました。一体どういう事なのかというと、

ホームで「輪投げセット」を導入致しました。しかも、ただの輪投げセット

ではございません。「日本ワナゲ協会」が競技用に作った輪投げセットなの

です。実際に「日本ワナゲ協会」のホームぺージを見たのですが、輪の色、

輪のサイズ、投げる位置、的のサイズ等、細かく定められているようです。

いやぁ、輪投げって、奥が深いんですね。


今後、様々な形で活用していこうと思っております。活用した様子は、また

レポートしようと思います!


本日はこの辺で。ご覧頂きありがとうございました。

ところで、某Hスタッフの投げ入れた輪は・・・、

外れましたたとさ。めでたしめでたし・・・。

以上、鳥取県の投入堂を一目見てみたい本田がお届けしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第4土曜日は「ふれあい食堂」を開催。随時参加者募集中です。
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)