介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

パプリカの真実

2024年9月10日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

今日は、本田が子供の頃に感動した料理の話から。本田がまだ若い頃に、

山形県の郷土料理「だし」の存在を知りました。牛丼チェーンのメニュー

に登場したのがきっかけだったと記憶してます。きゅうり、なす、昆布等

を混ぜ合わせて作るのですが、これがご飯がどんどん進むんですよねぇ。

納豆のように粘り気があり、スルスルと食べられるのも良い所ではないで

しょうか。暑い日が続き食欲が落ちがちですが、食卓に「だし」を添えて

みてはいかがでしょうか。


さて、今日は「野菜」の話題をお届け。当ホームのテラスで野菜を育てて

いるのは、ご存知かもしれません。この前、看護師の戸張さんが、本田に

写真を見せてくれました。

一瞬、寒気がしました。

本田:「え・・・まさか、パプリカ枯れたんですか?」

と本音が出てしまいました。でも、違ったんです。戸張さんはこう続け

ます。

戸張さん:「私も一瞬そう思ったの。でもね、後日確認したら・・・」

戸張さん:「鮮やかな赤色になってたの。安心したわ!」


戸張さんと同様に、本田も安心致しました。枯れたと思った写真は、皮の

色が変わる過程だったのです。パプリカの成長の過程を知る事ができて、

また一つ知識が増えたと感じました。

戸張さん、写真どうもありがとうございました!


野菜を育てる企画は、今後も続いていきます。進捗状況は、改めてお伝え

する事にします。お楽しみに!


本日もご覧頂き、ありがとうございました。次回もお楽しみに!

「パプリカ」のダンスは踊れない本田がお届け致しました・・・。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境です。
〇毎月第4土曜日は「ふれあい食堂」を開催。随時参加者募集中です。
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分。
〇見学、相談、ふれあい食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)