介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

脂が乗ってる!

2024年9月4日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

突然なのですが、皆さんは「岐阜県中津川市」に行った事はありますか?

そんな中津川市にまつわる記事が、8月27日付読売新聞夕刊に掲載されて

いました。名物の「栗きんとん」づくりが始まったそうです。日本列島

は未だに厳しい残暑が続いてますが、このような知らせを聞くと、秋が

すぐそこまで来ていると実感します。本田が中津川市へ行った際は、

JR中津川駅前にある物産館で「栗きんとんソフト」を頂きました。味は

もう何にも代えがたい美味しさでした(笑)。皆さんも、是非ご賞味あれ!


さて、こちらも秋らしいお食事の紹介です。入居者の皆さんから大好評

を頂いた献立がございます。それは・・・、

そうです、「鮭」です。脂の乗った鮭が届きましたよ! 食感や旨味が

しっかり楽しめる「塩焼き」にして提供致しました。

断面はこんな感じです。誰でも食べやすい厚みになっています。お口に

入れた瞬間、脂が弾けるのが分かりましたよ。心の中に、心地いい秋風

が吹いたように感じます。


そんな「鮭の塩焼き」を絶賛して下さったのが、

A様です。鮭を食べながら「食べやすいわよ。」と一言。脂が乗って、

口の中でとろけるような食感だったので、食べやすかったのでしょう。

本当に嬉しいです。


さらに、今回登場したのは「鮭の塩焼き」だけでなく、

温かい「けんちん汁」も登場しました。ちぎった豆腐に大根、ニンジン、

小ねぎもしっかり煮込んであります。具だくさんなのも嬉しいですね。

皆さん、食を通して秋の準備をされている様子でした。これからも、食を

通して皆さんの楽しみを応援して参ります。


本日は、ちょっと秋めいてきた当ホームのお食事を紹介致しました。なお、

お食事は見学時に試食が可能です。お気軽に下記電話番号へご連絡下さい。


今日もご覧頂きありがとうございました。次回の更新もお楽しみに!

栗きんとんとお茶で一服したい本田がお届け致しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境!
〇毎月第4土曜日は「子ども食堂」を開催。随時参加者募集中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分
〇見学、相談、子ども食堂参加受付、面会予約は【03‐5760‐1120】まで!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)