祭りの熱気が味わえる?
2024年8月4日
こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。
今日の前段も昨日の続きでスタート。広島で一泊した本田は、さらに西へ
普通列車を乗り継ぎ、山口県に初上陸を果たしました。海の景色と一緒に
工場地帯が広がる風景は、とても美しかったです。途中立ち寄った徳山駅
では、駅前に水遊びができる噴水がありました。子どもから大人までが、
足を付けたり水を浴びたりして楽しんでいました。そんな本田もサンダル
で旅していたという事で、足を噴水につけて涼んできました。10分くらい
足をつけると、心も身体も涼んできたように感じます。少し童心に戻れた
ように感じました。さて、本田は目的地はどこなのか? それはまた明日。
さて、暑い日々はもうたくさんの方は多いですよね。でも、祭りの熱気は
大歓迎という方へ。先日、食堂で開催したのは、
全国のお祭りで踊られている「民謡」を取り入れた体操でした。画面を見て
動きをチェックできるので、初めての方でも大丈夫です。
皆さん、ノリノリで体操に取り組んでいました。地域文化の勉強もできる
ので、そこも良い所ですよね。これからも、多くの皆さんのご参加、待っ
てま~す!
以前もお伝えしましたが、最近参加率の高い体操を多めに取り入れており
ます。おかげ様で毎回大盛況です。ご参加ありがとうございます。
本日は「民謡」を取り入れた体操の様子を紹介致しました。明日の更新も
お楽しみに!
民謡なら「ヒヤミカチ節」が大好きな本田がお届け致しました。
ヒヤ! ヒヤ! ヒヤヒヤヒヤ!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境!
〇毎月第4土曜日は「子ども食堂」を開催。随時参加者募集中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分
〇見学、相談、子ども食堂参加受付は【03‐5760‐1120】まで!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる