介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

よし!土用の丑!(前編)

2024年7月29日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

昨日に続き、静岡へ行った時の話から、せっかくの遠出だったので、今回

は宿泊もしてきました。宿泊したのは「静岡県島田市」のホテルでした。

駅を降り立った瞬間、「地球上で最も緑茶を愛する都市、島田」と書かれ

た横断幕がお出迎えしてくれました。そうですよね、静岡県は日本有数の

お茶の産地ですものね。宿泊したホテルのお茶も、宿泊者が急須でお茶を

入れる方式でした。ただお茶を飲むだけでなく、急須でお茶を入れる事も

一つの「おもてなし」なのかもしれません。いやぁ、勉強になりました。


そういえば、静岡の名物といえば「お茶」もそうですが・・・「うなぎ」

も名物。はい、そうでした! ラヴィーレ駒沢公園でも例の日にやりまし

たよ。

その日、厨房ではホームだより準レギュラーの榎本さんが何かの下ごし

らえ中でした。もう分かりましたかね。「うなぎの蒲焼き」を切り分け

ておられました。


さらに、当ホームではうなぎだけでなく・・・、

「もうこうなったら、もっと豪華にしちゃおうぜ!」

って言葉が聞こえてきそうなくらい豪華な品目が登場したようですよ!

さらに、行事食では恒例となった「木箱」も登場。一体どんなお食事と

なったのか!?


それでは、これより公開・・・・・・、


と行きたかったのですがお時間となってしまいました。次回の更新を

お楽しみに!


死ぬまでに「さわやか」のハンバーグを食べたい本田がお届けしました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境!
〇毎月第4土曜日は「子ども食堂」を開催。随時参加者募集中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分
〇見学、相談、子ども食堂参加受付は【03‐5760‐1120】まで!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

以前チェックしたホーム・事業所

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)