介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

体操の風雲児(後編)

2024年7月20日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

高校野球は現在、全国で都道府県予選が繰り広げられていますね。きっと

球児の頑張る姿に、声援を送ったり感動したりしている方が多いでしょう。

そんな高校野球ですが、どうやら「バット」を分析している高校があるの

だそうです。神奈川県のある高校では、試合で使用されるバットを細かく

分析し、勝利を呼び込もうという取り組みをしているそうです。ただ勝利

を目指すだけでなく、勝利を工学的に呼び込もうとする所に、球児たちの

情熱を感じますね。何はともあれ、全国の高校球児、ファイト!


そういえば、昨日の記事の続きを忘れてはなりません。

ボランティアの山下さんが一人ひとりに手渡したバットのような物。両手に

持って体操が始まりました。

右と左、交互に腕を上げ下げしていきます。Ⅰ様、綺麗に腕が挙がって

ますね!


ここからさらに、実践的になっていきます。

「こて! どう!」

「めん!」

分かる方もいると思いますが、こちら「剣道」決まり手の掛け声です。この

バットのような棒と言っていたのは、手作りの竹刀だったのです。皆さん、

掛け声と一緒に気持ち良さそうに技を決めていましたよ!


実は、山下さんは・・・、

剣道の経験があるそうで、それを体操に生かし、皆さんを楽しませて下さった

のです。本田も拝見しておりましたが、手軽な中にも全身を動かす事が出来る

という点で、勉強になりました。今後に生かしていきたいと思います。


山下さん、本当にありがとうございました。またいらして下さいね!


今日もご覧頂き、ありがとうございました。次回の更新もお楽しみに!

「甲子園の魔物」とやらに興味がある本田がお届け致しました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境!
〇毎月第4土曜日は「子ども食堂」を開催。随時参加者募集中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分
〇見学、相談、子ども食堂参加受付は【03‐5760‐1120】まで!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)