介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

フェス、再び

2024年7月13日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

ちょうど一週間前の日、皆さんは覚えてますでしょうか? 関東地方一帯

が「ゲリラ豪雨」に見舞われました。本田はその時間、某ファミリーレス

トランで優雅に夕食を食べておりました。メニュー表を見ながら、美味し

そうな料理にお腹の音が鳴りました。しかし、あまりにもお腹の音が鳴り

過ぎているのではないかと思い、窓を確認すると、雷の音がゴロンゴロン

と響き渡っておりました。お腹の音と雷の音を間違えるとは・・・非常に

恥ずかしかったです。何はともあれ、皆さんも突然の雨にご用心を。


さて、今日はあの企画がカムバックしたので、報告させて下さい。

あれれ、入居者のA様が、何かを開けようとしておりますね。

ふたを開けた瞬間、思わず笑みがこぼれていますねぇ。1月にも実施させて

もらった「丼フェス」がカムバックしました! 一人の入居者様のある言葉

から全てが始まりました・・・。


「なんか、うな重が食べたいの。」


そんな言葉に賛同(?)した皆さんで、まとめて出前をとる企画を開催しま

した。

暑さで食欲が落ちがちな今日この頃・・・。美味しいものを食べてスタミナを

つけてもらえれば嬉しいです。こちらのⅠ様、がっついていますね(笑)。

こちらのU様も、マグロのお寿司をパクリ! 良い食べっぷりですねぇ。

こちらは海鮮ちらしを選ばれたK様。ゆっくりと味わっておりました。

こちらのY様は・・・助六ですかぁ。たっぷりかんぴょうがはいった

「かんぴょう巻き」、大変喜ばれていました。

そして、仲良しのA様とⅯ様。お互いに美味しさを語り合う、ほのぼのと

した時間が流れていました。


今回の「丼フェス第ニ弾」も、大成功のうちに終了致しました。今回提案

して下さった入居者様、お味噌汁とサラダを作って下さった厨房の皆さん、

本当にありがとうございました。


このように、入居者様の一言で大きな行事になる事もあるラヴィーレ駒沢

公園なのです。皆さんもそんな笑顔溢れる住環境を実感してみませんか?

見学は随時受付中です。ご相談はお気軽にどうぞ!

(電話番号 03‐5760‐1120 担当:ホーム長 眞部 由里子)


本日は再び開催した「丼フェス」の話題をお届け致しました。次回の更新

もお楽しみに。


「ミラノ風ドリア」が大好物の本田がお届け致しました・・・。

って、行ってたレストランがばれちゃう(汗)。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇駒沢公園まで徒歩10分。閑静な住宅街の中で落ち着いた住環境!
〇毎月第4土曜日は「子ども食堂」を開催。随時参加者募集中です!
〇JR山手線恵比寿駅・東急田園都市線用賀駅から東急バス「学芸付属小学校」
バス停降りてすぐ。
〇東急線自由が丘駅、JR山手線目黒駅から東急バス「東深沢小学校」バス停
降りて徒歩5分
〇見学、相談、子ども食堂参加受付は【03‐5760‐1120】まで!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)