介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

スイーツをチェケラ!

2024年7月7日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

先日、数十年ぶりにしゃぶしゃぶを食べてきました。焼肉は自宅の近くに

あるのでよく行くのですが、しゃぶしゃぶは中々機会がないと行かないん

ですよね。先日、ある駅の近くを通ったらお店を見つけ入店。サッとお湯

に入れた豚肉は柔らかくクドくない爽やかな味わいでした。ポン酢やゴマ

だれとの相性も抜群で、箸が止まりませんでした。当ホームの敏腕看護師

大久保さんによれば、豚肉は疲れを取ってくれる効果があるので、日常的

に食べるようにとの事でした。今後もしっかり豚肉を食べて行こうと思い

ます。体調を崩しやすい時期です。皆さんも気を付けて。


さて、食べる楽しみを生み出し続ける当ホームの食堂。3食だけでなく、

もう一つ楽しみを提供して下さいます。それは・・・おやつです。

厨房の皆さんは、いつも丁寧に真心を込めておやつを作って下さいます。

ご覧頂いているのは「ココナッツとマンゴーのパフェ」です。小コップ

の中に入ったパフェは、ずっと見ていたい位の芸術作品です。丁度良く

楽しめる量である事も、またいいですよね。

続きましてコチラ。クリームとスポンジに包まれているのは「メロン」!

この時期収穫の最盛期を迎える「メロン」を贅沢に使ったロールケーキが

登場しました。こちらも、ずっと見ていたい芸術作品のようです。


そして・・・、

暑い時期に食べたくなるのが「ゼリー」ですよね。当ホームでは、たっぷり

のみかんを入れたフルーツゼリーが登場しました。クリームとミントを乗っ

けてるのも、いいアクセントですね。

心を込め、手作りでおやつを作って下さる厨房の皆さん、いつも本当に

ありがとうございます。

蒸し暑い日々が続いてますね。引き続き、暑さに用心しながら上手く

乗り越えて行きましょうね。


本日は、当ホーム自慢の手作りおやつを紹介致しました。次回の更新も

お楽しみに!

冷やし中華を始める時期を模索する本田がお届け致しました。

もう始めても、いいですよね・・・。 (食べたいだけ)

SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)