介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

〇〇ラッシュ

2024年7月4日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

先日いとこと連絡を交わしていると、こんな言葉がありました。


「最近、ラッシュを避けて空いてる時間に学校に通ってるんだ。」


4月から高校生デビューしたいとこも、徐々に通学のルーティンが身につい

てきたようです。本田が高校生の頃も、最初は皆が通学する時間に合わせ

電車の時間を選んでいたのですが、徐々に朝早い時間の必ず座れる電車の

トリコになり、朝早い時間の列車に移行した経験があります。それを考え

ると、いとこも本田と同じような通学スタイルに落ち着きそうだと感じて

きます。最近では、大都市特有の「通勤ラッシュ」を感じにくる外国人の

観光客がいるそうです。いい意味でも悪い意味でも、通勤ラッシュは日本

の特性・・・なのでしょうかね?


さて、本題は別のラッシュの話です。最近、ある場所がラッシュとなって

おります。と言っても、通勤ラッシュではないですよ!

忘れた頃にお届けしている、食堂の「水槽」です。今日も優雅にお魚ちゃん

とエビちゃんが泳いでおります。そんな水槽の中をよ~く見ると・・・、

いました! 産まれたばかり(?)の赤ちゃんが。水槽の中は「出産ラッシュ」

のようです。この赤ちゃんだけでなく、中には沢山の赤ちゃんが頑張って泳い

でいます。ぐんぐん成長して欲しいと思います。


食堂の水槽は、面会や見学の際にどなたでもご覧頂けます。お立ち寄りの際、

お気軽にご覧下さいね。


本日は見ただけで癒される、お魚の赤ちゃんの話題をお届けしました。

次回の更新もお楽しみに!


特に何のラッシュにも見舞われていない本田がお届け致しました。

SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)