介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

盛り沢山の昼さがり(前編)

2024年6月16日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

本田がお休みの日、JR川崎駅近くまで散歩に行ってきました。美味しい

焼肉を食べて一駅分位歩いたのですが、その一駅歩いた先に「ある方」

の碑が建っていました。それは、「美空ひばり」さんの碑でした。その

駅の名は「港町駅」。そうです、実は京急線の港町駅界隈は、有名な

曲「港町十三番地」の縁の地となってるそうです。碑の中には、作曲

時のエピソードが記されており、まさか!の事実を知る事が出来ました。

そのまさか!の事実は、是非皆さんの目で確認して下さいね。


さて、本田が日中の当番に入っている時、色々と盛り沢山で充実して

おりましたので、お話させて下さい!

皆さん、何かに集中しております。私本田は、何かを切っております。

代表して、Ⅿ様の様子を観察してみると、

どうやら、輪っかを繋げる「輪っか飾り」を作っているようですね。

Ⅿ様の作業風景をさりげなく見ていると・・・、

おっと、これは上等テクニック! 紙の端っこを少しずらして配置し、

一気にのりを付けて作業効率を上げているようです(伝わるかなぁ)。


「見て! 可愛いでしょ、本田さん!」

とK様が見せて下さったのは、小さな端切れで作った小さな輪っかの

飾り。見た瞬間にキュンとしたのは本田だけではなく、お隣のS様も

同じだったようです。楽しむ事も忘れない、参加者一同だったのです。


作業に集中すること約1時間。参加者も本田も集中力が途切れてきた

所で・・・さらにこの時期らしい出来事がありました!


それは一体何なのか!? それは、明日までお楽しみに(笑)。


輪っか飾りは何に使うのか・・・? それは追々お伝えしますね。


本日もご覧頂きありがとうございました。次回の更新もお楽しみに!

まともな上等テクニックを持っていない本田がお届け致しました。

SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)