介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア ラヴィーレ駒沢公園ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

天ぷらシリーズ第三弾

2023年12月15日

こんにちは、ケアスタッフの本田です。ご覧頂きありがとうございます。

先週連休ができたので、千葉県の館山市まで乗り鉄旅に行ってきました。

ホームに降り立った瞬間、「あれ、空気の質が違うぞ。」と呟いてしまい

ました。暖かいんですもの。駅前には南国のようにヤシの木が立ち、海岸

にはゆったりと散策する方が数多おられました。個人的な感覚では、冬に

夏を感じられる土地なんだろうと感じました(もっと良い表現あるかも)。

皆さんも、寒~い冬にうんざりしたら、館山市へお出かけくださいね。


さて、暦の上では冬ですよね。夏、秋と連続企画(?)でお届けしている、

「季節の天ぷら」の紹介。この前、冬バージョンがお目見えしました!

ジャジャーン!美味しそうでしょ?

人気の高い「えび天」と「きすの天ぷら」は固定し、冬らしい「玉ねぎ」

と「春菊」を選抜しました。サクサクの衣と具材の相性は抜群です。

もちろん、嚙み合わせや飲み込みに配慮した天ぷらも登場しました。

予め天つゆを衣に染み込ませることで、普通食と変わらない味わいを

実現しました。見た目がほとんど変わらないのも嬉しいですね。

完食されたK様、味わいつくしたような表情をされてますね。あら、

準レギュラーの厨房の榎本さんとの2ショットですね。これはまた

ほっこりしますねぇ。


引き続き、食堂では季節感満載のお食事を丁寧に作り提供して参り

ます。ご期待下さいませ。


今回の記事を見て当施設の事が気になったという皆さん、施設見学は

いつでも受け付けております。ご連絡はお気軽に。

(電話番号 03-5760-1120 担当:ホーム長 眞部 由里子)


本日はここまで。ご覧頂きありがとうございました。

鰹めしの美味しさが忘れられない本田がお届け致しました。

また食べに行きたいなぁ・・・(食べ物の事ばっかりの頭です)。

SOMPOケア株式会社
介護付き有料老人ホーム
ラヴィーレ駒沢公園
ケアスタッフ 本田 大輔

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)