介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 三浦ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

頼もしい仲間たち☆~嚥下内視鏡検査もできるんです!!!の巻~

2021年12月2日

今日は、嚥下内視鏡検査が行われました☆食べ物を食べて、咽てしまい、誤嚥性肺炎になることを防ぐために、検査が行われました☆

食べ物を口の中へ入れて、咀嚼し、飲み込み、食道へ送り込む一連の動作のいずれかに障害がある状態を、嚥下障害といいます。

嚥下内視鏡検査では、鼻咽腔ファイバーという内視鏡を咽頭へ入れ、食べ物の飲みこみの様子を検査し、内視鏡を挿入したまま、食べ物を飲み込んだ後の咽頭内への食べ物の残留や気管への流入ナドナドを評価することができます。

この検査をふまえ、今後の食事形態や嚥下訓練の適応ナド、方針を決定していきます!!!

今日は、歯科医師が検査を行う中、管理栄養士や言語聴覚士も同席して、多職種が連携しながら、食事形態の内容を検討したり、嚥下訓練をどのようにして行うかも話し合ったりしました!!!

ホームの看護師も同席しているため、日常のご入居者様の食事中の様子や嗜好ナドも、報告しています!!!

「ん?最近、咽るようになってきた。」「飲み込みづらそう。」ナドナド、そんぽの家三浦のスタッフは、いつもと違うご様子を見落とさずに、楽しい食事時間の中、見守らせていただいています!!!いつまでも、美味しく食事が食べられるように!!!最大限の努力をしております!!!

そんぽの家三浦には、多くの頼もしい仲間たちに支えられています!!!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)