そんぽの家八王子小宮 ご入居者様体力測定実施
2024年5月18日
いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
副ホーム長 武藤 です。
5月18日(土) 施設内のご入居者様対象 体力測定 を実施してます。
「体力測定」とは、厚生労働省の「介護予防マニュアル」に準拠した内容で、低体力高齢者であるご入居者様でも、参加できる項目とし、歩行スピード・全身筋力・バランス機能・柔軟性・脚力の指標の変化を追い、身体機能低下や転倒リスクの早期発見をしていくものです。
位置づけはアクティビティの一つとなります。
ご利用者様の対象介護度は 要介護2~自立の方
本日は年2回開催する予定の初回となります。
★メニュー★
【5メートル歩行】
・いつも通りに歩いていただきますが、比較的早く歩かれる傾向がみられます。
しっかり、隣について併走してください。
転倒リスクの考えられる方の測定は無理をせず、両側からついて安全面に配慮してください。
こちらは インストラクターさんがご利用者様へお声掛けしてます。
では私の真似をしてください。
•キツネを作ります。
•ハトを作ります。
•一度、ひっくり返して元に戻します。(#^.^#)
次はバランス機能の測定です。
•椅子と椅子の真ん中に立ってください。
•椅子を持ったまま、左足をあげてください。
•バランスが取れたら、ゆっくり手を離してください。
片脚で何秒立てるか測ります。(´;ω;`)ウッ…
•次は右足を上げてください。(´;ω;`)ウッ…
次は握力を測ります。
•右手・左手両方測ります。
•まずは、持ち幅を確認するので、
持ってみて頂けますか。
•身体の横に置いて、力いっぱい握ってください。
皆さん大変楽しそうに、お過ごしいただきました。
普段積極的に体操やレクリエーション参加をされない方も、ご自身から参加したい とお声がありました。
★インストラクター
スポーツは何かやってましたか?
★H様
私は昔 バレーボールをしていたの。
★インストラクター
東洋の魔女のご世代ですか?
★H様
それよりもっと前よ!
といつもよりとてもテンションが上がっておられました。
記録更新をされたご入居者様。
皆で驚きと賞賛の中、少し照れながら息を切らしておられました。
ご入居者様の知らない一面を又垣間見ることができました。
弊社では体力測定で得たデータを収集・集積することにより、事故防止転倒予防に役立てたり、レクリエーションの体操の内容を変更したりするために測定結果を使用していきます。
最後までご覧いただきまして ありがとうございました。
そんぽの家 八王子小宮
東京のローカル線 八高線が施設の真裏を走っている住宅街の中にある
静かで自然に囲まれた有料老人ホームです。
JR八高線 小宮駅 より徒歩約5分
八王子・日野・昭島 からのお車でのアクセスも良く ご見学もお受付しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
八王子市小宮町758-3
042-631-3020 (代)
ホーム長 舩木 (ふなき)
副ホーム長 武藤 (むとう)
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる