おやすみとくまる。
2021年5月14日
はじめまして!
1月に入社しました介護職員の角田と申します。
先日、先輩職員の馬場田さんが書かれた「おやすみとくまる」に登場させていただきましたが、今度はワタクシが書かせていただきます!
そんぽの家板橋徳丸では、食堂にこんな可愛らしい看板が置いてあります。
イベントのチラシを貼ったり、毎日マグネット付きの日付を貼り替えているのですが、最近可愛いお花の絵が追加されました(^^♪
介護職員のMさんが描いてくれたそうなのですが本当にお上手!
私はイラストとか苦手なので尊敬しちゃいます。
先日は野口ケアコンがオーボエの演奏を披露されたり、板橋徳丸の職員は才能に溢れた方がいっぱいですね。
私もご利用者様を喜ばせることができる何かがないかな~と考えてみましたが・・・ずっと続けているのはダンスくらい。
身体を動かすことが好きなので平日の昼間に行っているモンアミーに参加してみたいのですが、まだまだ未熟者ゆえ、業務に追われてなかなか参加することができません^^;
私もご一緒できるよう、テキパキ且つ丁寧にお仕事こなせるように頑張ります!!
このモンアミー、ご利用者様にとても好評で、参加されている皆さますごく生き生きしていらっしゃいます。
始まる1時間くらい前からスタンバイしている方もチラホラ・・・。
皆さま本当に楽しみにしていらっしゃるんですね!
板橋徳丸ではフラワーアレンジメントや体操教室、音楽教室等さまざまなアクティビティを実施しています。
また新たに楽しんでいただけるアクティヴィティも探してみたいと思います。
これからもご利用者様に楽しく笑顔で過ごしていただけるよう、日々精進してまいります!
ぜひ、そんぽの家板橋徳丸、お気軽にご見学くださいね。
職員一同お待ちしております。
介護職員 角田
<<見学受付中>>
介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア そんぽの家 板橋徳丸
東京都板橋区徳丸6-1-11
03-5922-6366
東武東上線「東武練馬駅」北口 徒歩15分
都営三田線「高島平駅」東口 徒歩15分
◆公共交通機関でお越しの場合
東武東上線「東武練馬駅」北口からイオン前バス停、国際興業バス「高島平駅経由浮間舟渡駅行」か
「高島平駅行」に乗車。(乗車時間約7分)「徳丸6丁目」下車後、徒歩3分
◆車でお越しの場合
首都5号池袋線 板橋本町上り出口より約15分
ご家族さま、近隣地域とも協力し、ご本人の心身の状態に応じた適切なケアを提供します。またケアスタッフやケアマネジャー、看護スタッフなど、多職種が連携し、尊厳を大切にしたケアに努めます。
その他のサービスについて閉じる全室個室なのでご面会は24時間いつでもお気軽にお越しいただけます。居室にトイレや洗面台もあり、ご自宅と同様のプライベート空間を確保。また、緊急呼出装置が各所に設置されており安心です。
※一部ホームでは居室にトイレが無い場合もあります
住み慣れたお部屋で最期を迎えたいというご入居者さまのご要望により、看取りに対応しています。事前に看護処置の準備、医療機関との連携の確認、ご家族さまとの連絡体制の確保などを行い、心を込めて、身体的、精神的苦痛、苦悩の緩和に努めます。
その他のサービスについて閉じる咀嚼力、嚥下力に合わせたやわらか食など、お身体の状態に合わせた形態食をご用意。高血圧や心臓病などの病態別食や、減塩食などにも対応いたします。食べる楽しみを感じ続けていただけるよう、日々メニューの開発に努めています。
その他のサービスについて閉じる1~30日間(29泊)まで、要介護1から要介護5の認定を受けている方がご利用いただけます。車椅子をご利用の方や歩行が困難な方でも、安心してお過ごしいただけます。ご家族の外出等で、ご自宅で過ごすのが困難になる間など、お気軽にご活用ください。
その他のサービスについて閉じる末期がん・難病などの方で、医療依存度が高くご自宅等でのご生活や療養が困難になられた方に向けた、特別な料金プランをご用意しています。また、介護スタッフと看護スタッフが24時間常駐しているので、安心してお過ごしいただけます。
その他のサービスについて閉じる