介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 板橋徳丸ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

世界一美味しい〇〇〇!?

2021年5月7日

タラバガニはカニと名前についているが、実はヤドカリの仲間

介護職員の馬場田です。
現在板橋徳丸では毎週木曜日に移動スーパーなるものがやってきて、ご利用者様たちの中でブームなんです。
他のホームだよりでも紹介していますが、ご利用者様方は

「今日は何曜日かな」
「移動スーパーはまだですか」
とまるで口癖のように話されます。
コロナ禍で外に買い物も自由にいけない今、楽しみの1つであると言えますね。

そんな板橋徳丸にすごいのがやってきます。

じゃじゃじゃじゃーん!!!


え?画像が小さくて見えない?
スマホならこう指でククっと!

冗談ですよ(ノ´∀`*)

たかはしたまごです!テレ玉やTBSラジオでCMなどされているのでご存じの方もいらっしゃると思います。
自称世界一美味しい卵、たまごを超えたたまごです。(”た”が多いですね)
このたまご6個で700円とお値段はするのですが、味は世界一を謳うだけあってモノホンなようです。

ここで実際に購入された方の感想を聞いてみましょう。

「他のたまごを生で食べられなくなる」

「すき焼きの時は絶対このたまご!」

売上を伸ばしたいから美味しいっていう感想しかいわないんじゃないの?と思った方!!

実は僕もなんです。この感想もチラシに載ってたものなので、真偽は定かではないのです。
しかも自称世界一って書かれても自称ならいくらでも言えますよね!と。

こんな話をしていたらケアマネージャーの方が「食べたことあるよ!すごくおいしかった」

しかし疑り深い私は、ケアマネさん、さてはたまごを定期的に食べさせてもらう代わりに宣伝でもしてきてと頼まれたな。と思ってしまいました。

長々と話しをしたわけですが、このたまご実はさらに一個上のランクがありまして
先ほど紹介した6個700円のたまごは
金印たまごと呼ばれるものです。

もう一個が6個1300円の
萌味たまごと呼ばれる卵かけごはん専用のたまご!

中学時代一日3食卵かけごはんを食べていた私にとっては食べてみたい、いえ、食べなくてはならないようです。

こちらのたまご販売
5月17日 (月)14時から15時半まで板橋徳丸のホームにて販売する予定です。ぜひ買いにいらしてください。

またたかはしたまごのHPに贈り物用もありますので一度食べてみてはどうでしょうか?
ついついたまごのことで熱く語ってしまいましたが、もう少しだけお付き合いください。

そしてもう一つ
ホテルカデンツァスイーツの移動販売も始まります。
ホテルで作ったケーキやプリンなどを板橋徳丸ホームで販売します。

こちらは5月30日(日)13時半から14時半までの1時間限定です。売り切れる前に購入して下さいね!

介護職員 馬場田

<<見学受付中>>

介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)
SOMPOケア そんぽの家 板橋徳丸

東京都板橋区徳丸6-1-11

東武東上線「東武練馬駅」北口 徒歩15分
都営三田線「高島平駅」東口 徒歩15分

◆公共交通機関でお越しの場合
 東武東上線「東武練馬駅」北口からイオン前バス停、国際興業バス「高島平駅経由浮間舟渡駅行」か
 「高島平駅行」に乗車。(乗車時間約7分)「徳丸6丁目」下車後、徒歩3分

◆車でお越しの場合
 首都5号池袋線 板橋本町上り出口より約15分

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)