介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 三鷹新川ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

スマートフォンの熱中症対策

2021年8月3日

こんにちは!
いつもホーム便りをご覧頂きありがとうございます。

これから暑さが本格的になってきますが、人間だけではなくスマホにとっても熱中症対策が必要です。
スマホのバッテリーに使われているリチウムイオン電池は非常に熱に弱いため、バッテリーが高温になると、急速な劣化を招き、故障の原因となります。特に夏場は外気温が高く、ポケットに常に入れている場合などは、人間の体温でも温められてしまいます。

もし、スマホが熱くなってしまった時、保冷剤などで冷やしてしまうと内部の水分が結露して、画面が曇ったり、基盤がショートしたりして壊れてしまう可能性があるので、急速な冷却は避けたほうが良いそうです。

ちなみに、熱伝導率が良い銅でできている10円玉は、熱を吸い取り放出する役目をしてくれます。スマホの熱くなっている部分、または後ろ側に10円玉を置いておくと放熱してくれますので試してみてください。

人もスマホも、かしこく暑さへの対策が必要ですね!

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)