介護付きホーム(介護付有料老人ホーム)SOMPOケア そんぽの家 鴨宮ホームだより

24H看護
スタッフ
認知症ケア 寝たきり 全室個室 お看取り 病態食
対応
短期利用可 夜間たん吸引 リハビリ
強化ホーム
日中看護
スタッフ
ホスピス
プラン
ミニキッチン
付き
バス付き
ホームの日常

不安や寂しさに寄り添うということについて考える

2019年5月31日

小田原市有料老人ホーム『そんぽの家鴨宮』ホーム長の肥留間です。
令和になってはじめてのホームだよりになります。今回は私たちが取り組む認知症の方への取り組みについてご紹介いたします。入居して間もないT様はアルツハイマー型認知症を患っており、毎日毎日自宅のことが心配で帰宅願望がありますが、元気だったころはお室流の生け花の師範もされていました。この日も不安そうな顔で事務所に来られたので、施設にある花を花瓶に生けていただこうと準備を始めると、パッと表情が明るくなり穏やかな笑顔で話始めました。「花を生けるのは久しぶりだよ」「花を見て、花瓶を見て、置く場所を考えて生けるのよ」「こうやらなきゃ、とかはないの。自由に生けていいのよ」「花は全部前を向けるのではなく、長さや向きを変えることで奥行きを考える、そうすると深みがでる」「理屈じゃない、感覚だよ」。そんな話をしながらひとつひとつ花を手に取り、手際よく生けてくださいました。短い時間でしたが生き生きとされ、楽しく穏やかな時間をお過ごしいただけました。認知症があってもその人が参加でき、生き生きと活動されるシーンがたくさん持てるような関りを持ちたいと、職員みんなで考えながら日々取り組んでいます。今年は認知症の方に対する関わり方をホームの大きな課題として、不安や寂しさにも寄り添いながら、少しでもその方らしい生活を送っていただけるよう支援していきたいと考えています。
皆様、お近くにお越しの際には是非一度、そんぽの家鴨宮にお越しください。ご来所を心よりお待ちしています。

資料のダウンロード

※端数処理の関係で、費用に誤差が発生する場合がございます。ご了承ください。

お問い合わせ

介護に関するご相談、ホームご入居や在宅介護サービスご利用に関するお問い合わせはこちら。
お電話から
受付時間 9:00 〜18:00(年末年始を除く)